Y'sサイエンスクリニック ラボ
GMP (Good Manufacturing Practice) 及び
GCTP (General Cooperative Task Planning) に対応した
CPU (Cell Proccessing Unit) を完備しています。
毛髪治療では、患者様のお悩みの原因に合わせて、複数の方法を組み合わせて治療を行います。
複数の方法を組み合わせて治療男性型脱毛症はAGAという言葉で一般的に広まってきていますが、原因は様々で遺伝的背景や男性ホルモンのバランスの乱れ、生活習慣の乱れなどが主なものとして挙げられます。最大の原因は男性ホルモンによる影響ですが、毛周期の乱れが引き起こされることで薄毛になると考えられています。
女性にも薄毛は見られ、同じく生活習慣の乱れやストレス、ホルモンバランスの崩れにより毛周期が乱れることで発症します。これらの治療に複数の療法を組み合わせて行います。
他人(胎児由来や乳歯歯髄由来)の幹細胞からの成長因子を使う治療
ご自身の血液から作成したサイトカインリッチ血清を使用する方法
発毛ペプチドを注入する治療
内服薬・外用薬による治療
本治療は発毛に有効とされる「成長因子」などのタンパクを頭皮の局所に投与すべく、それらを放出している「幹細胞」をご自身の皮下脂肪組織(主に下腹部など取りやすい部分)から取り出して利用するものです。
最低20g以上の脂肪を採取させて頂きます。そこから幹細胞を抽出する為、脂肪組織をある程度の量吸引採取する必要がありますがLipoLifeという安全性の高い機械を用いて脂肪を採取しますので、効率良く手術を受けて頂けるのが大きな特徴です。
また採取した脂肪組織を当院にて細胞分離洗浄機にて処理することで当日治療が完結します。
再生医療の分野でも注目されている幹細胞の”エクソソーム”を使ったメソセラピー(注入)療法です。
臍帯由来の幹細胞培養上清液から抽出されたエクソソームを直接頭皮へ注射することで発毛・育毛 効果が促進され、男性の薄毛(AGA)・女性の薄毛を改善する新しい毛髪再生療法です。 幹細胞培養上清液の製剤はたくさんありますが、当院の用いる幹細胞培養上清は臍帯の中でも特に エクソソームの豊富なWharton Jelly由来間幹細胞培養液から抽出したものを使用しております。
抽出においては国内のCPC(Cell Processing Center: 細胞加工施設)において、ドナースクリーニング、 ウイルス試験など様々な安全性試験をクリアしたものを使用しています。
エクソソームの解析については、過去に日本再生医療学会でも報告していますが、今後も引き続き学会や論文等でご報告していく予定です。
ACRSは毛包の萎縮と毛根の縮小を誘発する炎症性因子IL-1を止めることで、毛包細胞を活性化し頭皮の毛細血管と毛包を再生させるので、男性の薄毛のみならず、女性の閉経や更年期による抜毛、出産後や遺伝性の脱毛などにもその効果が期待できます。
ACRS施術後、1週間ほどでその効果を感じていただけます。また、本治療法では、2~3週間に1回の 施術を4、5回継続して受けていただくとより高い効果を実感していただけます。
その他にも、機能性ペプチドを使用した薬剤を注入する方法やサプリメントの内服、ミノキシジルの育毛ローションを併用するなどして、総合的に治療に臨みます。
1回から治療可能です。治療回数や間隔は、症状や治療目的に応じて診察時にご相談いたします。
ご自身の脂肪組織から分離しますので、安全性が高いです。
細胞の状態により個人差があり、期待した効果が得られない場合もあります。
<脂肪組織採取に伴うもの>
内出血、腫脹、術後感染、術後瘢痕など
<幹細胞投与に伴うもの>
注射部位の痛み、アレルギー反応など
毛髪再生治療にはご自身の脂肪幹細胞を使用する以外に、幹細胞上清液による治療もあります。この方法はヒトの臍帯(胎児)由来の幹細胞が放出するセクレトームを使用しますので、ご自身の脂肪組織を採取する必要がなく、即日受けることも可能です。
自家脂肪幹細胞注射と同様に頭皮に直接注射を行います。
リスク・副作用は脂肪幹細胞注射と同様です。
すべて税込価格
¥1,980,000 |
すべて税込価格
エクソソーム点滴セット(単回) | ¥330,000 |
---|---|
点滴なし(単回) | ¥110,000 |
6回セット | ¥550,000 |
GMP (Good Manufacturing Practice) 及び
GCTP (General Cooperative Task Planning) に対応した
CPU (Cell Proccessing Unit) を完備しています。
診療日時 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | / |
午後 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | / |
※完全予約制。 ※年末年始は診療時間が異なります。
診療時間 11:00~18:00(電話受付開始は、10:00~最終受付17:00)
休診日 月曜、日曜、祝日
ご予約はお電話にて承ります